 |
| ポリマール | リネットクリーン(ふきとりみがきクロス) | ポリネット(アミ目両面ヤスリ) |
| オフセットサイザル・オフセットフェルト | ニューサンライト | 全製品共通 | |
 |
 |
 |
Q:ポリマールとはどんなモノですか? |
A: |
綿布に微粒子の研磨材とつや出しワックスを含ませたクロスです。表面に付いた汚れ、小さな傷をみがき落とし、つやを出します。 |
|
|
Q:どのくらいの粒度ですか?(番手は?) |
A: |
サンドペーパーのような粒度表示はできませんが、仕上り状態から判断しておよそ#8000程度になります。 |
|
|
Q:メガネやカメラのレンズに使うことはできますか? |
A: |
レンズには使えません。研磨材が入っていますので絶対に使用しないでください。 |
|
|
Q:メッキ製品に使うことはできますか? |
A: |
使えません。軽く磨く程度なら可能ですが磨き過ぎるとメッキがはがれてしまいます。 |
|
|
Q:銀みがきやステンレスみがきなど色々な種類がありますが、何が違うのですか? |
A: |
用途別に最適な成分がクロスに含まれています。 |
|
|
Q:水で洗えますか? |
A: |
洗えません。洗うとみがき成分が流れ落ちてしまいます。 |
|
|
Q:どの位まで磨けますか?(寿命は?) |
A: |
磨くと黒くなります。全体が黒くなったら新しいものをお買い求めください。 |
|
|
Q:ホワイトゴールドに使えますか? |
A: |
使わないでください。コーティングがはがれる可能性があります。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
Q:リネットクリーンとはどんなモノですか? |
A: |
極細繊維でできたクロスです。メガネ拭きのようなものです。マイクロファイバーともいいます。 |
|
|
Q:ポリマールとどう違うのですか? |
A: |
ポリマールは研磨材が入っていますが、リネットクリーンには入っていません。ポリマールはつや出し用で、リネットクリーンはふきとり用のクリーニングクロスです。 |
|
|
Q:繰り返し使えますか? |
A: |
使えます。水や油を拭き取るような用途にも適していますので、汚れても繰り返し洗濯して使用可能です。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
Q:ポリネットとはどんなモノですか? |
A: |
網目状になった両面使えるサンドペーパーです。全部で6粒度(番手)があります。 |
|
|
Q:ポリネットの特長とは? |
A: |
網目状になっていますので削りカスが詰まりにくくなっています。一般のサンドぺーパーと比べても寿命が約10倍(当社比)です。耐水性、耐油性に優れています。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
Q:オフセットサイザル/オフセットフェルトとはどんなモノですか? |
A: |
ディスクグラインダ用の工具(バフ)です。研磨剤の組み合わせを変えることによって、鉄のサビやステンレスの焼けを落とし、鏡面のように仕上げることが可能です。 |
|
|
Q:サイザルって何ですか? |
A: |
サイザルという種類の麻です。コーヒー豆などを入れる麻袋などに使用されているものです。 |
|
|
Q:他社製品との違いは何ですか? |
A: |
渦巻状のユニットが負荷をかけた時にも押し潰れることなく最後まで使用可能です。また空冷効果を上げ研磨熱による焼けを防止します。 |
|
|
Q:オフセットサイザル/オフセットフェルトの用途とは? |
A: |
溶接箇所の除去から光沢出しがメインです。バイク部品のメンテナンス用として人気があります。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
Q:NEWサンライトとは何ですか? |
A: |
研磨材が入った練り状のコンパウンド(磨きクリーム)です。 |
|
|
Q:NEWサンライトはどうやって使うのですか? |
A: |
やわらかい布につけて磨くだけで洗剤では落ちない汚れや小さなキズを磨き落とせます。専用品として「コンパウンド用クロス」もございます。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
Q:光陽社の製品はどこで売ってるのですか?(どこで取り扱っていますか?) |
A: |
全国のホームセンターなど小売店様で取り扱いさせていただいていますが、店舗によっては取り扱いがない場合がございます。お問い合わせいただければ代理店・販売店様等をご紹介させていただきます。 |
|
|
|
 |
 |
 |